人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Tada Kazuhiro Online tadabass.exblog.jp

好きなリンク先を入れてください

ベーシスト多田和弘のスケジュールなど


by tadabass

消耗品


今朝の善福寺川 
消耗品_b0167999_20525655.jpg

雨が続いているので水がすこし濁っています


昨夜 7月23日は『Super Racer』でライブでした
お越し頂いたみなさん ありがとうございました!


昨夜は湿度が高く 演奏中ベースの指板が結露してすべる程でした
セカンドセットの中盤に差し掛かった頃それは起こりました
曲の最中に 「バチン!!」 という鈍い音と共にベースの2弦が切れたのです

ベースの弦は4本ありますが2弦というのは細い(音の高い)方から
2本目の弦です
この弦はベースラインやメロディーを弾く時に かけ橋となる音が含まれる
4本の弦の中でも使用頻度の高い弦です
このセットは残り3曲を2弦の無い状況で演奏したのですが
弾けませんでしたね やけくそでした

余談ですが クリスチャン・マクブライト(アメリカの若きベースの達人)が
数年前ブルーノート東京での公演の際 
同じように演奏中に1弦が切れたことがあったのですが 
切れる前と何ら変わらず演奏していたそうです



私のベースには一年前からガット弦といって
羊の腸を乾燥してより合わせた自然素材の弦を張っています

現代のコントラバス弦は鉄製のものが主流ですが
昨年試しにガットを張ってみたところ そのあたたかくふくよかな音色と
やわらかい弾き心地の気持ちよさに すっかりはまってしまいました
弓で弾いてもいい音がします!


ただ難点もいくつかあります まず値段が高いということ
およそ鉄製の弦の2~3倍します(高いものでは1セット10万円を超えるものも)
そして高湿度に弱く 気温の影響を受けやすいです
(チューニングがすぐ変わります)  
なによりもっとも困るのが 弦が切れやすいということです
この一年間で1弦が2回 2弦が今回を含めて2回切れました!

弦をはじく右手の指が当たる所がだんだん削れてきて
腸の繊維がほつれてきます
そしてある日楽器をケースから出すと 「あれ弦が1本ないぞ」 ということに・・・

初めて切れたときはショックで 
しかも買ってから1ヶ月で切れたので
さすがにお店に文句を言いに行きましたが
「切れたなんて聞いた事が無い」とのこと
自然素材なので個体差があるのだろうとあきらめました
その後 アメリカ製やドイツ製のガット弦を試しましたが
みんな切れました

そして今回のようにいつ切れるかは予測不可能だとわかり 
早めの交換しか対策は無いようです

この季節は屋外での演奏も増えるので
湿度の影響をほとんど受けない鉄製の弦に替えれば
安心なのですが
(安いし 使いやすいし 寿命は長いし)
しかし もはや鉄製の弦を弾いても気持ち良くないのです
自分が本当にいい音だと思う音で演奏したいですし

というわけで出費はかさみますが 
まだまだガット弦とつきあっていこうと思っています
by tadabass | 2009-07-24 23:13 | 音楽 | Comments(0)